てぃーだブログ › 八重山うた大哲会 奈良支部

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2019年04月24日

4月23日練習会

今日は サプライズがありました。
昨日 私の誕生日だったのでケーキを用意して迎えていただき
ありがとうございました^_^






iPhoneから送信  

Posted by yaeyamanara at 12:15Comments(0)

2019年04月16日

4月16日練習会

ムジークフェスト奈良への出演が決まってからの練習では 皆気合いが入っての練習となっております。
今日は広い部屋が取れたので 立ち稽古を^_^




iPhoneから送信  

Posted by yaeyamanara at 16:51Comments(0)

2019年04月05日

ムジークプラッツ奈良

毎年 奈良の春日野園地 野外ステージで行われる沖縄音楽フェストへの
八重山うた奈良支部の出演が決まりました。
大工先生から出演依頼のお言葉をいただいたわけですが、奈良支部一同本当に喜んでいます。

もちろん 練習も日々頑張って身の引き締まる思いと5年前とは違う
演奏を と思っております。






iPhoneから送信  

Posted by yaeyamanara at 13:53Comments(0)

2019年02月07日

2月2日大哲会総会

昨年から大哲会の一員として活動をしていましたが、本年度から八重山うた大哲会奈良支部として活動を承認していただきました。
今回の総会で大工先生はもとより全国の八重山うた大哲会 支部長皆様 ありがとうこざいました。


iPhoneから送信  

Posted by yaeyamanara at 22:56Comments(0)

2018年12月19日

忘年会

奈良支部 そして なんくる三線倶楽部のメンバーが集い忘年会を行いました^_^
プレゼント交換がいつも目玉となっており、たいへんな盛り上がりと今年はカラオケの出来る居酒屋さんということで、昭和の曲で盛り上がりました^_^
来年も八重山民謡となんくるでは、沖縄曲やポップスなど、そしてボランティア演奏
などなど 頑張っていきましょう!
お疲れ様でした。










iPhoneから送信  

Posted by yaeyamanara at 09:01Comments(0)

2018年09月26日

9月25日練習会

奈良支部では なんくる三線倶楽部練習後に13時から15時まで 八重山民謡を歌っております。
練習曲
鷲ぬ鳥節 目出度節 つぅんだら節 繁盛 とぅまた節 かたみ節 安里屋節 千鳥節 月ぬ美しゃ
などなどです。








iPhoneから送信  

Posted by yaeyamanara at 08:51Comments(0)

2018年08月22日

8月21日練習会

今年7月から活動を始めた
八重山うた大哲会 奈良支部です。
今日の練習は八重山民謡
鷲ぬ鳥 デンサ節 繁盛節 かたみ節
安里屋節

なんくる三線倶楽部での実績もあるので皆上手く唄えてます。

iPhoneから送信  

Posted by yaeyamanara at 12:13Comments(0)