てぃーだブログ › 八重山うた大哲会 奈良支部 › 7月16日練習会

2019年07月17日

7月16日練習会

最近の奈良支部での練習曲
鷲ぬ鳥節 つんだら節 でんさー節 鳩間節
高那節 小浜節 安里屋節 月ぬ美しゃ
まるまぶんさん
かたみ節
と 八重山民謡と真摯に向かい合って練習 研鑽にはげんでおります。

心強いのは 又吉先生の笛でのサポート^_^
ムジークフェスト奈良で大工先生の伴奏をさせていただいてから 笛の音色もよくなったような気がします!
奈良支部のメンバーには益々練習に励んでいただきたい。声もよく出てますよ^_^

iPhoneから送信



Posted by yaeyamanara at 23:08│Comments(1)
この記事へのコメント
はじめまして。大和郡山市に住む49才の女性です。

以前、福岡にいた時に三回ほど大哲会福岡支部の練習会に参加したことがあります。私は足掛け10年与那国島に住んでいましたが、島唄はあまり知りません。でも、島の祭りなどで聞こえてくる島唄や沖縄ポップスが大好きでした。

今年の5月から奈良に引っ越して、まだ右も左もわからない状態ですが、島唄を心の支えとして勉強したいと思っています。三線は持っていませんが、唄だけ練習することは可能でしょうか?よろしくお願いします。
Posted by めぐる at 2019年09月13日 11:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。